【業界分析】銀行を徹底分析してみた!

今回のテーマは、新卒就職人気上位に入る銀行業界について取り上げさせていただきます。
金融について、学生時代学んでこなかったという方でもご理解いただけるような内容で作成させていただきます。
本稿は、金融について、銀行について2点で簡易的ですが、業界分析の入り口としてまとめております。
内定直結型イベント参加申込み
日本における銀行の市場規模は、20兆円ほどといわれております。
そのうちのほとんどは都市銀行という所謂メガバンクが占めております。
メガバンクの代表企業として、三菱UFJ、三井住友、みずほ、新生などがあげられます。
その他、地方銀行で横浜銀行やふくおか銀行などがあり、地域に根差した中小企業などを中心に融資活動をしています。
また、一部信用金庫、信託銀行なども点々とあり、最近だとインターネット銀行も増加傾向にあります。
みなさんが就活を行う上で、注意していただきたいのが、自分がやりたいことにそって選社することです。
たとえば、家族に自分の遺産をしっかりと残したい、自分になにか健康上の問題があったときに、
資産を担保したいという仕事に興味ある方は、信託銀行をお勧めますし、
サービスをより広範囲かつ時間に囚われず広めていきたいという方は、
ネット銀行をお勧めします。
就活では、それぞれ種類によって、メリットデメリットはありますが、
大枠として銀行を見るのではなく、自分の希望にそったものに絞って企業研究をしていけば、
より納得のいく就活ができるのではないかと思います。
あなたにおススメ記事
-
【自己PR例文集15選】就活の自己PRで迷っている学生はこれを読もう!
48203views
-
【面接で必須!】「学校で学んだことはなんですか?」と聞かれた際の適切な回答
32031views
-
合同説明会の質問はこれで決まり!他の就活生と差をつける15の質問
20939views
-
【新卒向け】自己PRの書き方、例文まとめ!これで自己PRは怖くない
19659views
-
【就活生必見】メールを送る時間はいつでもいい?就活のマナーを学ぼう!
16686views
-
【例文あり】状況別 説明会をキャンセルする場合の正しいメールの書き方(当日/体調不良/別日程)
16421views
-
【2次面接対策編】2回目の面接って何が聞かれるの?
14166views
-
【語学力の項目はこう書こう!】エントリーシート(ES)通過率を上げるマル秘テクニック
13667views
-
【例文あり】自己PRでコミュニケーション能力を伝えるときのポイントをご紹介
13470views
-
合同説明会で女子はパンツ??スカート??どちらが良い?
12352views
この記事に関するキーワード
- マナー
- 合同説明会