イメージ
イメージ
就活コラム
COLUMN

新卒でベンチャー企業に就職するリスクとは?メリットや「よかった」という声も

イメージ

新卒の就活生がよく聞く「ベンチャー企業には行くな」という言葉。

実際は、「ベンチャー企業に就職してよかった」という声もあります。

今回は、新卒でベンチャー企業に入社するメリット・デメリットだけでなく、おすすめのベンチャー企業を紹介します。

目次

  1. 「新卒でベンチャー企業には絶対に行くな」といわれるのはなぜ?
  2. 新卒でベンチャー企業に就職するのは本当にリスクが高い?
  3. 新卒でベンチャー企業に就職して得られるスキル
  4. 新卒がベンチャー企業に就職して後悔することや悩むこと
  5. 新卒でベンチャー企業に就職するメリット
  6. 新卒でベンチャー企業に採用されやすい就活生の特徴
  7. 新卒でベンチャー企業に採用されるのが難しい就活生の特徴
  8. 新卒でベンチャー企業を選ぶ際のチェックポイント
  9. 企業選びが重要!新卒はメガベンチャーやITベンチャーをチェック
  10. 「新卒でベンチャー企業に就職してよかった」という声も!
  11. 新卒でベンチャー企業に就職するならエージェントやサイトを利用しよう!

「新卒でベンチャー企業には絶対に行くな」といわれるのはなぜ?

イメージ

就活生は「新卒でベンチャー企業はやめとけ」「大企業に入社しろ」などという言葉をよく耳にするのではないでしょうか。

結論からいうと、大企業・ベンチャー企業どちらも人によって向き・不向きがあります。

ではなぜ、新卒でベンチャー企業に就職することを批判されるのでしょうか。

 

ベンチャー企業に悪いイメージがあるから

ベンチャー企業とは、独自のアイデアや新しい技術、事業を生み出している企業。

前例がなく、成功するとは限らないため、一般的に悪いイメージを持たれがちです。

いつ倒産するかわからないから

大企業のように安定している企業ばかりではなく、いつ倒産するかわからない企業が多いのも「ベンチャー企業はやめとけ」といわれる理由のひとつです。

安定を求める人からすれば、ベンチャー企業はリスクが高いという点で否定的なイメージが強いです。

 

ブラック企業である可能性が高いから

ベンチャー企業は、前例のない新しいことに取り組んでいるため、成功を求められます。

そのため、実力主義の企業も多く、中には成長のために努力を惜しまず残業をする社員もいることから、ブラック企業といわれることも多いです。

新卒でベンチャー企業に就職するのは本当にリスクが高い?

イメージ

「新卒でベンチャー企業に入社するのはやめとけ」という言葉は、ベンチャー企業に入社するのはリスクが高いと思われているからです。

では、ベンチャー企業に就職することのリスクとはどんなことが挙げられるのでしょうか。

 

ベンチャー企業に就職するリスク

  • 売上や資金が不安定で倒産しやすい
  • 残業が多い可能性がある
  • 福利厚生が確立していないことがある
  • 社員数が少なく、会社の雰囲気が確立されている
  • やり方が決まっていないことが多い

ベンチャー企業は前例のない仕事が多く、成功するとは限らない目標に対して、少人数で取り組んでいることが多いです。

企業として立ち上がったばかりで、福利厚生などが整っていない場合もあります。

しかし、ベンチャー企業に就職することは、リスクばかりではありません。

新卒でベンチャー企業に就職して得られるスキル

イメージ

リスクも多いベンチャー企業への就職ですが、大企業ではすぐに身につかないスキルを若手のうちに得られる場合もあります。

 

タスク管理や課題解決スキルが身につく

ベンチャー企業は大企業と比べ人手不足なことも多く、上司の手厚いサポートがないこともあります

そのため、入社後すぐに自分のタスクは自分で管理することや、課題解決のために自分から能動的に動かなければなりません。

その結果、すぐにタスク管理や課題解決スキルが身につくという点で成長を期待できます。

 

自責思考が身につく

結果に対して常に人のせいにせず、自分の責任だと考えて行動できる自責思考の人は成長しやすいといわれています。

成果主義で結果を出すことや、常に課題解決のために努力している人と一緒に仕事をするベンチャー企業に入社すれば、自責思考も身につきやすいです。

 

対応力が身につく

前例がない仕事が多いため、想定外のトラブルも多くあります。

そのトラブルや課題に若手のうちから対応することもあるため、常にどのように対処すれば良いか考えることになり、対応力が身につきます。

 

主体性が身につく

ベンチャー企業は、常に新しい課題が掲げられるため積極的に手を上げ取り組むことで成長できます。

課題に対して若手でも主体性を持って取り組むことが求められます。

新卒がベンチャー企業に就職して後悔することや悩むこと

イメージ

新しいことに若手のうちから積極的に取り組むチャンスがあるベンチャー企業ですが、「自分の性格とはあわなかった」と後悔することや、入社後に悩むこともあります。

 

思うように成果が出せない

ベンチャー企業は実力主義なことが多く、努力を惜しまない社員が多くいます。

残業して努力をしても仕事が合わなかったり、周りが優秀な社員ばかりだとなかなか成果を出せなかったりすることもあります。

 

成長できない

常に目標を掲げ、努力できる人が多いベンチャー企業。

自ら積極的に行動する人に埋もれ、自分がするべきことがわからずに成長できないと悩むこともあります

大企業では上司が成長させてくれることも多いですが、ベンチャー企業は自ら動くことが求められます。

 

給料が上がらない

大企業は年功序列で昇給していくことがほとんどです

反対に、成果主義でインセンティブによる給料が多いベンチャー企業は、なかなか成果を出せず想定していた給料がもらえないことも考えられます。

 

休む時間がない

成果主義のため、成果を出すために常に残業をしている社員が多くいます。

同僚に負けないように残業や休日出勤をするあまり休む時間がなくなることもあります

 

社内での人間関係

ベンチャー企業は、仲間内で立ち上げられた会社や気の合う仲間だけを集めて立ち上げられた会社で社員数が少ないことも多くあります。

そのため、社風や人間関係があわないことも考えられます

新卒でベンチャー企業に就職するメリット

イメージ

新卒でベンチャー企業に入社することには、リスクだけでなくメリットもあります。

 

関わることのできる業務範囲が広く、自分の力を試すことができる

新規事業を手がけたり、新しいことに取り組めたりすることが多いベンチャー企業。

自ら積極的に手を挙げることで関われる業務も多くあり、若手のうちから裁量権を持つことができます。

自分には何が向いているのか、自分には何ができるのか、自分の力を試すことができるため、成長を求める人にはおすすめです。

 

自分の成果が会社全体に与える影響が大きい

若手のうちから裁量権を持つことができ、成果主義のベンチャー企業。

自分の出した成果や、そのプロセスが会社全体に影響を与え、会社の成長に繋がることが多くあります。

 

若手のうちから活躍できる

前例がなく、やらなければならないことが溢れているベンチャー企業は、人手が足りないことや成果主義の場合が多くあります。

そのため、入社後すぐに裁量権を持つことも多いです。責任はあるものの、若手のうちから活躍できるという点は、今後のキャリアアップに大きく影響します

 

経験を積むことができ、転職に役立つ

ベンチャー企業では、幅広い業務や仕事に取り組むことができるため、経験を多く積むことができます。

今後のキャリアアップや転職を考えると、ベンチャー企業に就職して経験を積むことはメリットともいえます。

 

ベンチャー企業は新卒でも年収が高いことがある

成果主義でインセンティブが決まるベンチャー企業の場合、新卒でも同年代と比べてかなり年収が高くなることもあります。

若手のうちから給料を上げたい方にとってはおすすめです。

新卒でベンチャー企業に採用されやすい就活生の特徴

イメージ
  • 目標のために努力できる人
  • 向上心の強い人
  • マルチタスク能力のある人
  • コミュニケーション能力の高い人
  • 柔軟性と対応力のある人

ベンチャー企業の選考では、上記の能力をアピールできるような自己PRをすることがおすすめです。

 

ベンチャー企業に向いている人

  • 若手のうちから稼ぎたい人
  • 裁量権を持ちたい人
  • 働くことが好きな人
  • 自己管理能力のある人
  • 新しいことに挑戦したい人

とにかく稼ぎたい、稼ぐために努力は惜しまない、働くことが好き、という方は大企業に就職するよりもベンチャー企業で成功することにやりがいを感じることがあります。

新卒でベンチャー企業に採用されるのが難しい就活生の特徴

イメージ
  • 福利厚生や安定を気にしている人
  • 努力した経験がない人
  • 社風にあわない人

結果を出すために努力できる人が求められるため、いわれたことだけをこなす人は採用されにくいです。

向上心がありスキルの面で問題なくても、社風に合わないという理由で採用されないことも多くあります。

 

ベンチャー企業に向いていない人

  • マニュアルがないと嫌な人
  • 安定志向の人
  • 上司のアドバイスや研修を求める人
  • プライベートや休暇の充実を求める人

成果主義であったり、努力を惜しまないで残業したりする社員も多いベンチャー企業。

定時退社やプライベートの充実を求める方には向いていないといえます。

しかし、福利厚生が充実している企業や、定時退社を徹底している企業も一部あるため、チェックしてみるのもおすすめです。

新卒でベンチャー企業を選ぶ際のチェックポイント

イメージ

ベンチャー企業と一括りにしても、事業や福利厚生、環境などは企業によって大きく異なります。

ベンチャー企業にエントリーする際は、以下のポイントをチェックしましょう。

 

将来性のある事業をおこなっているか

新しい事業やサービス、ビジネスを展開しているベンチャー企業ですが、オリジナル性の高いものも多いです。

今後の社会で役に立つ事業なのか、一生なくならない、もしくは形を変えて持続させることのできる事業なのかをチェックしましょう。

2〜3年で終わってしまうような事業では、倒産のリスクも高いので注意が必要です。

 

新規事業にも力を入れているか

1つの事業だけでなく、複数の事業を持っているか、新規事業にも力を入れているかは会社の存続に大きく関わってくるためチェックしておきましょう。

 

教育環境が整っているか

手厚い教育体制が整っていないことも多いベンチャー企業。

新入社員の研修制度や、上司によるメンター制度の環境など、事前に確認できる場合はチェックしておきましょう。

 

福利厚生や昇給/給与制度が整っているか

有給や産休制度があるのか、家賃補助制度が整っているのかなど、気になる福利厚生はチェックしておきましょう。

また、給与面についてもインセンティブ制度や賞与の回数、各種手当などを確認しておくことをおすすめします。

 

実際に社員の声を聞いたりSNSをチェックしたりする

企業の公式HPに福利厚生や社風などが記載してありますが、実際の声を聞くのが一番です。

OB訪問をしたり、SNSをチェックしたりするのもおすすめです

企業選びが重要!新卒はメガベンチャーやITベンチャーをチェック

イメージ

「自分はベンチャー企業に向いている」と思う方や「リスクが少ないならベンチャー企業に就職したい」と考えている方は、メガベンチャーやITベンチャーを視野に入れておくことをおすすめします。

 

メガベンチャーを選ぶメリット

メガベンチャーは手掛けている事業も多く倒産のリスクが少ないのがメリットです。

社員数も多いため、人間関係や社風など環境面でのトラブルも比較的少ないです。

 

ITベンチャーを選ぶメリット

IT業界は成長が著しく、若手のうちから経験を積むことができるためおすすめです。

大企業では、中途採用が多かったり、経験を問われたりすることが多いため、新卒でベンチャー企業に入社して、転職などでキャリアアップを目指すことをおすすめします。

「新卒でベンチャー企業に就職してよかった」という声も!

イメージ

新卒でベンチャー企業に就職することにはリスクや不安の声もあります。

しかし、ベンチャー企業でも会社にあっていた方は入社後に「新卒でベンチャー企業に就職してよかった」という方もいます。

ベンチャー企業だから入社したくない、ではなく自分のキャリアアップや適正を考えて企業選びをしてみてください。

新卒でベンチャー企業に就職するならエージェントやサイトを利用しよう!

イメージ

どんな事業を手がけているベンチャー企業があるのか知りたい!という就活生におすすめなのが、就活エージェントや就活情報サイトです

日本には2021年6月時点で約367万社もの企業があります(経済センサス活動調査より)

そのなかから自分の志望業界や希望職種を絞りたい方はサイトに登録しておくことをおすすめします。

Meets Companyでは、合同説明会に無料で参加することができるだけでなく、プロの就活アドバイザーが親身になって相談に乗ってくれます。

自分にあっている企業があるかなども相談できるため、ベンチャー企業に興味がある就活生も登録してみてください。

Meets Company|合同説明会に無料で参加でき早期内定が可能

TOP