

株式会社ユニバーサル園芸社
業種 |
|
---|---|
本社 | 大阪府茨木市佐保193-2 |

事業内容
- レンタルグリーン事業 オフィス・商業施設・ショールームなど、人が集うあらゆる空間を植物で飾り、メンテナンス・交換・新規提案を行います。
- レンタルアートフラワー事業 エントランス・受付・店舗のショウウィンドウなどを、アートフラワーやイミテーショングリーンなどを使って装飾・交換・新規提案を行います。
- ランドスケープ事業 戸建住宅の植栽から公園・ビル周りの植栽まで、あらゆるランドスケープの設計・施工・管理をトータルにサポートします。
- 緑花事業 店舗・ビル周りの花壇やプランターなどのメンテナンス・植え替えを定期的に行います。
- 特殊緑化事業 屋上緑化、壁面緑化など、お客様のニーズに合わせて、新しいグリーンの提案からメンテナンスまでトータルでサポートします。
- 特殊緑化事業 屋上緑化、壁面緑化など、お客様のニーズに合わせて、新しいグリーンの提案からメンテナンスまでトータルでサポートします。
- 生花事業 生花の定期交換、お祝い用の花束・生花アレンジメント・胡蝶蘭・観葉植物などの販売・お届けを行います。
- ブライダル事業 「花と緑が表現する新郎新婦の心のメッセージ」をコンセプトに、当社にしかできないおもてなしの心を伝えます。
- イルミネーション事業 クリスマスツリーから街路樹、商業施設まで、グリーンのプロフェッショナルだからこそできる提案と施工で街を光で彩ります。
- 店舗事業 「the Farm UNIVERSAL」ブランドを核として、フラワーショップ、緑と雑貨のお店を展開。個人消費者のニーズにも応えます。
私たちの魅力
現在では業界初の上場会社として上海やワシントンD.C.等で海外進出を行っております。またtheFarmのブランディング、カフェを併設したガーデンセンターのイノベーション等、業界の革命を進めております。 当社では、本業のレンタルグリーン事業を軸に植物の販売、カフェの経営、海外への事業展開とその領域を広げています。お客様に心地よい空間を提供するために何ができるか?それに基づいた事業展開、事業変革を実施しています。 当社の事業は現在、「園芸」「植物」というキーワードを軸に様々な広がりを見せています。お客様へ心地よい空間提供のために何ができるか?その思いに基づき、常に新しい事業展開に挑戦。例えば、東京ギフト事業や造園緑花事業などは入社3~4年目の若い社員が発案し、今では会社を支える柱の一つに成長しました。当社は創業以来、レンタルグリーン事業を中心に、総合園芸会社として様々な視点から事業展開に取り組んでおります。
「緑」が持つ力を世界に広め、環境、潤いをテーマとした社会貢献を目指しております。
ご入社いただく皆さんには、レンタルグリーンの事業を皮切りに、あなたの可能性と想い、力を存分に発揮し、チャレンジいただきたいと考えています。
私たちは『あなたのチャレンジを形に変える』そんな企業でありたいと考えています。事業ドメインの創出、海外進出…拡大を続ける事業展開
2015年にはワシントンにも子会社を設立。また、2018年6月にはシンガポールの「ミラージュグリーン社」もグループ傘下に。M&Aも積極的に行い、業界の再編にも貢献。これからも固定概念のない新卒の皆さんと共に新ビジネスを展開していきたいと考えています。
求める人物像
営業企画
営業サービス
- 明るく元気で笑顔の良い人、忍耐力、継続力がある人
- お客様と植物に気長に向き合いコツコツと積み上げる事の出来る人
- センスのある人・素直な人
- グリーン、花が好きな人
会社データ
社名 | 株式会社ユニバーサル園芸社 |
---|---|
本社所在地 | 大阪府茨木市佐保193-2 |
設立 | 1968年(昭和43年)4月 |
代表者 | 森坂 拓実 |
資本金 | 1億円7277万円 |
募集職種 | 営業企画【幹部候補】、営業サービス |
主な勤務地 | 東京・横浜・大阪・兵庫・滋賀・愛知・埼玉・千葉 |
採用データ
募集対象 | 2021年3月末までに専門学校、短大、大学、大学院を卒業見込みの方(全学部全学科) |
---|---|
初任給 |
【大学卒・大学院卒】月給:22万円 (固定残業代5万1800円含む、42時間分、超過分は別途支給) 【専門・短大卒】月給:20万3,000円 (固定残業代3万4500円含む、27時間分、超過分は別途支給) |
職務内容 | こんなワードが気になる方にとって、当社はピッタリな会社です! 緑に関わる幅広い事業を手がけているので、「グリーン」「ボタニカル」「オーガニック」「インテリア」「DIY」「カフェ」「ブライダル」「イベント」「ガーデニング」…など。 |
営業企画 | グリーンビジネスに関わる企画提案営業です。(会社のオフィスやショッピングモールへの提案)観葉植物のレンタル、植樹、生花、ギフト、花壇、人工樹等の営業を担当していただきます。単に、注文通りのグリーンを受注したりするだけでなく、「ここにあのグリーンがあれば・・・」といった気づきをお客様に提案できることが大切です。 はじめからなかなか出来ることではありませんが、少しずつ、仕事を覚えていってください。営業として、新規の顧客開拓能力や、競業他社にかつ競争力が求められます。 またパソコンなどを駆使して魅力ある空間を提案する創造性、プレゼンテーション能力などが活かせます。 |
営業サービス課 | 既存顧客の管理、新たなニーズの引き出しが主なお仕事です。 定期的にお客様をご訪問し、グリーンやお花のメンテナンス、新しいご提案を行います。日ごろのコミュニケーションの中で贈答用のお花のご注文や、お庭の手入れのご相談など新しいお仕事を引き出し、「絆を深めてゆく仕事」です。 |
福利厚生 |
住宅補助(寮制度)あり、寮制度あり(独身者に限る)、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携 独身者住宅手当制度あり、借り上げ社宅、バースデープレゼント(本人と配偶者)あり 交通費支給 関東上限3万円/月 関西上限2万5000円/月、退職金、財形貯蓄 服飾手当(営業企画のみ)、健康診断(4月) 、産前産後休暇、育児休暇制度あり 家族手当、従業員持株制度(奨励金支給あり)、各種クラブ活動援助あり |